ひょうたん会議

「楽しもう、ちょっとマジメな話。」をモットーに、“重要だけど緊急じゃないこと”をテーマにした飲み会スタイルの少人数制ゆるゆるセッション。

| About | News | Report | Notes | Internship | Books | Contact |

かと

「おいjふぇわ;」から抜け出せない

おいjふぇわ;おいjふぇわあおいjふぇをいjふぇわおいjふぇわ おいjふぇわ;おいjふぇわおいjふぇわおいjふぇわ;おいjふぇわ ;おいjふぇわ;おいjふぇわ;おいjふぇわ;おいjふぇわおいjふぇわ;;おいjふぇわ;おいjふぇわ;おいjふぇ…

Rikoの「働く」を考える 特別編 ~インターン生が教えてくれたこと

どうもこんばんは。かとです。ご無沙汰しておりました。インターンのRiko様がいるからといって、ランニングに夢中になっているあめちゃまがいるからと言ってぬかっていたわけではありません。(ちょっと嘘) タイトルではRikoの「働く」を考えるとなっていま…

信頼残高、という視点を持ってはたらく

会社で働いていると、人の出入りはまああるものです。 中途、新卒問わずです。 部署異動なんかも含めると付き合う相手や立場が変わるとまるで会社が変わったかのようなめまぐるしい変化に身をさらさなくてはいけない。 そんな体験をされたことがある方は少な…

あたらしいことに手をつけたいな、そんな気持ちになった話。

どうもこんばんは。かとです。 きょうははじめて、 ビールを飲みながらじっくりこんなことをして来ました。

開設からもうすぐ1年。ひょうたん会議ブログの人気記事7選。

早いものでブログを始めてから1年になります。 参加してくれた人数も延べ100名を超える方々に参加いただきました。 そんなオフラインのこととはまた違ったアウトプットとしてこのオンラインを使ってみていますが、ちょいちょい流入があり、人気記事なんて言…

話を聞きながら自然と頭に絵が浮かんできちゃった体験を思い出した話

頭が良くなる 図解思考の技術 by 永田豊志積ん読、読みました。 インフォグラフィックスを学んで、芋づる式に興味が湧いた領域。 著者の指摘: (早い話が) 見たり聞いたりした情報を、構造化してメモを取って、整理して表現すると生産性ってグッと上がるよ。…

製品は顧客の問題解決の為に製造され、提供される

先日久しぶりに大学時代のゼミの研究発表に行ってきました。マーケティング専攻のゼミなのですが、すべての発表のあと教授からマーケティングの基本となる考え方のおさらいがありました。「製品は顧客の問題解決の為に製造され、提供される」 一見、うん当た…

6月30日は半年の穢れを落とす、六月晦日(みそか)の日。

今日は6月30日。 ちょうど、一年の半分になる日です。 この日を六月晦日(ろくがつみそか)と呼ぶこと、ご存知でしたか? 神道ではこの日に夏越しに備えてこれまでの穢れを落とす日とされていました。 free-fortune.jp

時間管理マトリクスを使いこなそう!7つの習慣の第3の習慣を自分のモノにするためのヒント

時間管理マトリクスというものがあります。 初めて耳にする、という方のために、スティーブン・コヴィーというアメリカの作家でありコンサルタントが提唱した時間に関する考え方です。 7つの習慣、といった方が馴染みがあるかもしれません。 今回はそのなか…

もう無駄づかいしない!便利グッズはこうして選ぶと失敗知らず!?重要なんだけど緊急じゃないから購入を躊躇するアイテムとは?

世の中には沢山の便利グッズ、と呼ばれる商品が溢れていますよね。 どれも見ているとほしくなってしまうし、あると生活を豊かにしてくれそうです。 実際にあれこれ試してみて、とても便利でよく使うものや、買ったけれど一度も封をあけていない、もしくは一…

【保存版】演劇経験者が選ぶ、はじめてでもきっと演劇に興味を持てるようになるラーメンズのコント10選

この記事では演劇経験のあるわたしが独断と偏見で選ぶ、観たらきっと演劇に興味を持つ、「ラーメンズのコント10選」をお届けしたいと思います。 はじめての世界に足を踏み入れることは、重要だけど緊急じゃないこと ラーメンズの芸はコントという境界線を壊…

たった半年の演劇経験が教えてくれた、マーケティングマインドを養う3つのヒント

わたしはたった半年ではありますが、演劇の経験があります。 これはそこにかけた時間に関わらず、自身の考え方や価値観に影響を与えることがあります。 今回は、マーケティングを専門としている身として、演劇の体験がマーケターが持っておくべきマインドセ…

【保存版】マーケティングマインドを持つために必要な10のチェックポイント

マーケティングマインド? そんな言葉があります。 Embed from Getty Images (なんだろう・・それ) しかしその意味するところは一体なんなのでしょうか?「マーケティング的な発想をすること」とはわかるものの、もう少し具体的にどのような思考態度かを理…

Report: ひょうたん会議 vol.09 縁をつむぐ

ひょうたん会議第9弾はこれまでのセッションの枠を超えて、千葉県館山市での合宿ひょうたん会議でした。 ====かとより 今回は実験的な試みも込めて、メンターの現在のお住まいである館山にお邪魔しました。 合宿ひょうたん会議、でした。 そのメンターは…

Notes: つい人の話をウンウン聴いてるだけになっていませんか? by かと

ひょうたん会議では、「コミュニケーション」の重要性をサブテーマに置いています。 1人の「メンター」と4-5人の「プロテジェ(参加者)」、そして2人の「ファシリテーター」。それぞれにあえて役割を持たせることによってそこで発揮してほしいリーダーシッ…

Notes: ひょうたん会議が教えてくれた、コミュニティをつくりだす、ということ by かと

昨日はひょうたん会議第8回「コミュニティを創りだす」でした。 「8って数字、ひょうたんみたいな形ですよね」 Embed from Getty Images 「8・・・・・・・・」 ‥うーーむ、見ればみるほど・・やるな! レポートを待たずに簡単に感じたことをシェアしておきま…

Note: 重要だけど緊急じゃないものを考えるためにはちょっとしたコツが必要な話 by かと

週末にビッグイベントが控えているので調整として2日でハーフを走ってきました。 ご褒美あげつつ、 都心のランを楽しみつつ。 ==== 「いいこと思いついた!」 そんな瞬間を経験したこと、ありませんか? それは一体どんなときでしょう? シャワーを浴び…

Notes: 相手の行動の理由が分かって価値観に触れるとモヤモヤが減る話 by かと

先日ある30代女性の方からこんな相談を受けました。 Embed from Getty Images (ちょっと聞いてよ!) ==== その方はある日仕事で、初めて仕事を一緒にする方とやり取りをしていたそうです。その先方はご本人がいたく尊敬していた方だそうで、社会的な知…

Notes: 緊急度の高いことばかりやって満足していませんか? by かと

ラーメンズ、という芸人がいます。わたしは彼らがいたくお気に入りでそのなかからこんなコントを紹介します。 プーチンとマーチン 40秒あたりから 「時間はほしいけど いざ自由って言われると 何していいか分からない 命令されたい 縛られたい 自由が苦手な …

Notes: 女子会に飽きた女子が教えてくれた、人と話すときに気をつけるコツ 3つ

「会議」と名前のついている、ひょうたん会議。 少人数で話をするこの会は、楽しもうちょっとまじめな話、をキャッチコピーに、雰囲気はまるで普段の飲み会で、飲みながらだったらちょっとまじめな話もとっつきやすいよね。そんなスタンスで実施しています。…

Notes: 若手ビジネスパーソンは何故、漫画『キングダム』を読む必要があるのか?

この記事にたどりついた、ということは漫画「キングダム」についてはその評判を耳にしていることかと思います。この記事では未だキングダムを1ページも読んだことのない方に向けて、その魅力を若手ビジネスパーソンが持つべき気づきに乗せて紹介したいと思…

Books #5: ファシリテーター養成講座 ★★★★☆

*★はひょうたん会議を深化させるために参考になった度合いを指し示しますので一般的なレビューではないことご了承ください 今回はひょうたん会議にズバリなタイトルの本です。 www.amazon.co.jp ゼミの先輩の紹介で、すぐに購入。期待を超えてたくさんのイ…

Books #4: 今日から人生を変えるためのエンジンになる本 ★★★☆☆

*★はひょうたん会議を深化させるために参考になった度合いを指し示しますので一般的なレビューではないことご了承ください今回はTwitterでたまたま目にしたはあちゅうさんの本。Kindleで読め、かつ無料で読めるということでこれまでまったく彼女のアウトプ…

Notes: 大人がマジで涙してチームメンバーの心に「響いた」話 by かと

先日、立教大学有馬ゼミのサブゼミに参加して来ました。 4年生が企画を担当し、今のゼミ生に必要なコンテンツは何か、プレリサーチからコンセプトシートづくり、企画の絞り込みと周到な準備。マーケティングのゼミにふさわしい、素晴らしい内容に仕上がりま…

Notes: 合格率10%!公認会計士試験に合格した友人の地道な努力の価値に触れた話 by かと

昨日大学卒業後6年ぶりに友人に再開し、ゼミ同期の新年会に行ってきました。 というのも大学時代から会計士の道を志し、卒業後6年間自身の目標に向けて日々努力を積んで昨年無事に合格した、というのです。少し調べてみると試験内容に変更など制度としての…

Books #3: 壁を見極めてよりよい商品に!「面白い企画がなぜ、残念な商品・サービスに変わってしまうのか?」 ★★☆☆☆

*★はひょうたん会議を深化させるために参考になった度合いを指し示しますので一般的なレビューではないことご了承ください 2015年10月から走り始めたひょうたん会議。徐々にそのコンセプトや持っている差別性に考えを深めているものの、折に触れて違う視点…

Notes: 今年こそ!と毎年思って結局続かない年始のやる気は目標の立て方にあった? by かと

みなさま、明けましておめでとうございます。 新年の訪れを祝う、という風習は素敵だなぁなどと考え巡らせながら約30年の人生で初めて埼玉以外で過ごす、ということをしています。あぁ、好きです、福岡。 考えてもみれば何を示し合わせることなく年の節目に…

Books #2: 右脳を上手につかって夢を叶える 「幸せな宝地図であなたの夢がかなう」 ★★☆☆☆

*★はひょうたん会議を深化させるために参考になった度合いを指し示しますので一般的なレビューではないことご了承ください 今回は、立教大学有馬ゼミ(マーケティング専攻)の後輩が自分たちで「ゼミをよくするため」にみんなでわくわくする状態を共有しよ…

Notes: コーチングで「響き」を共有すると涙すら出るという話 by かと

ひょうたん会議を通じて自分たちの学びもより深化させていくべく、連続インタビューセッションを実施しています。 第一弾(芝池玲奈さん)はコチラ hyo-tan.hatenablog.com 第二弾(峯崎康太さん)はコチラ hyo-tan.hatenablog.com 第三弾は齊藤宏(さいとう…

Notes: ライフネット生命のインターン生の事例から再考する、「目的」をハラオチさせることって? by かと

少し前に話題になったこのお話。 ライフネット生命の岩瀬社長の体験談です。どうしてもインターンさせてほしいという熱意に打たれて採用したインターン生に名刺入力作業をお願いしたものの、意図ややりがいがハラオチできずに1-2週間で辞めてしまった、とい…