ひょうたん会議

「楽しもう、ちょっとマジメな話。」をモットーに、“重要だけど緊急じゃないこと”をテーマにした飲み会スタイルの少人数制ゆるゆるセッション。

| About | News | Report | Notes | Internship | Books | Contact |

About us: ひょうたん会議ロゴできました

はじめての方へ→ ひょうたん会議とは?

f:id:Hyo_tan:20151107174718p:plain

 

ひょうたん会議のロゴができました。

==

 ひょうたん会議についてはこちらから↓

About us:ひょうたん会議のファシリテーターって誰だ?① byかと - ひょうたん会議

==

 

コンセプト

ひょうたん会議は、新たな学びの場を提供するために、世界観をビジュアルでも提案します。ゆる~く親しみのある空間でありながら、仕組みとその場に居合わせる参加者とのコラボレーションを通じて多面的な学びが得られることを目指したセッションです。

この考え方に合うように、シンプルでありながら柔和で親しみを覚える様子を表現しました。

ほかとはなんだか違う、居心地がよくってためになる空間を。

 

ロゴと色合い

ロゴに込めた想い。

ロゴのシェイプにはもちろん「ひょうたん」を採用しました。

ひょうたんの形は2つの輪でできています。小さい輪と大きい輪。そしてそこにあるくびれ。これらはひとりのメンターとセッションを共にするプロテジェを示し、間を取り持つくびれに紐のようにキュっとしているふたつがわれわれファシリテーター。紐の赤と青は考え方やアプローチの異なるかとあめの存在を表現しています。

 

・・セッションを通じて、ひょうたんから思いもしない「駒」が出ることを願いながら。

f:id:Hyo_tan:20151107175617p:plain

 

 

 

フォント

「ひょうたん会議」のフォントタイプは私たちが目指す「ゆる~く、でもときにまじめに」を体現する字体を目指しました。

 

・・メリハリ、ゆるくかっけぇ、みたいな想いを乗せて。

f:id:Hyo_tan:20151107180342p:plain

 

----------

「楽しもう、ちょっとマジメな話」

重要度は高いけれど、緊急度が低くてつい後回しにしてしまう、誰もが抱える問題。

ひとりの教え手がいて進行する学びのスタイルではなく、教えを受けたい(課題を抱えた)参加者による双方向な学習機会を提供します。

その間を取り持つのが我々ファシリテーター。論理的な思考を目指しながら進行と質問を通じてメンターそしてプロテジェの両者の間に立ち、「情報収集・整理/ 堀り下げ/ 原点回帰」をしながら進めていきます。

 

メンターに対して、過去の経験や判断の基準となる価値観を聞き出したり、自分たち自身の価値観を引き合いに出しながらより多面的な学びの時間を目指します。

 

ひょうたん会議の興味通知フォームできました。 登録はこちらから。

http://goo.gl/forms/1PojL7KLMj 

お問い合わせはこちらまで

hyo_tan@outlook.jp